• 2023/12/09.

    12月のうまみと発酵料理教室のメニューが決まりました

    こんにちは!
    いつもいえまるを御愛顧いただきありがとうございます😊

    12月20日21日22日23日に開催されるうまみと発酵料理教室の
    メニューが決まりましたのでお知らせいたします🎵

    何かと慌ただしい年末の日々に、ちょっとホッと一息入れる時間はいかがですか?
    こだわりのお料理教室は、忙しい日々に少しだけゆとりを作れます💓

    ぜひご参加くださいね。
    御予約お待ちしております🍀

     

  • 2023/12/08.

    ハーブ&スパイス入り 外国料理教室が開催されました!🎄✨

    こんにちは!
    いつもいえまるを御愛顧いただきありがとうございます💓

    昨日はハーブ&スパイス入り外国料理教室が開催されました❣
    12月に入って1週間が過ぎ、あちらこちらすっかりクリスマスの雰囲気でいっぱいですね😊✨
    今年はみんなで集まって楽しく食事会とか多いようです🥂🍴🎵

    本日はそんな楽しいイベント時にはぴったりのメニュー、ボリュームたっぷりに作れる
    ”コテージパイ”と”フィッシュ&チップス”でした!

    パイと言えば、小麦粉とバターで作るパイ生地で包んだものをイメージしますが、
    今回のパイは野菜やお肉を炒めて煮込んだものにマッシュポテトをのせてオーブンで焼いたもの。
    日本人の私たちからみれば、どちらかと言うとグラタンに近い雰囲気です。

    コテージパイよ!と言って食卓に出せば、パイ生地で包んで焼いたものとは違うので、
    「え?これがパイ!?😲」
    とびっくりするところから始まって、お話がはずむのではないでしょうか?💓
    ワインやフォンドボーなどで煮込んだお野菜やお肉が、上にのせたマッシュポテトと
    一緒に食べることで優しく柔らかな味わいとなってお口に広がります。

    それから、イギリス名物のフィッシュ&チップスは白身魚のフライとじゃがいものフライを一緒に
    器に盛ったもの。
    これも、チップスとは言っても、スナック菓子のポテトチップスではなくて、ジャガイモをフレンチフライに
    したもの。馴染みのある言い方ではフライドポテト、ですね😊
    表現の違いがおもしろいですね❣

    お魚のフライは日本の天ぷらのようですが、衣に重曹を混ぜるので、天ぷらとは違うふんわりサクッとした
    食感です。ふんわりサクッ、が揚げ物を重たく感じさせない軽やかに食べられる一品です。
    お魚苦手なお子さんでも、美味しく食べられると思います😉

    いつもとちょっと違うお料理で我が家のクリスマスを楽しんでくださいね🎶

     

     

     

  • 2023/11/29.

    うまみと発酵料理教室が開催されました!

    こんにちは!
    いつもいえまるを御愛顧いただきありがとうございます😊

    24日よりうまみと発酵料理教室が開催されました❣
    今回は鯛めしがメインのメニューとなっておりました。

    鯛のアラから取られた澄んだ出汁を使っての鯛めしは絶品…!!
    混じりけの無い出汁は本物の滋養に富んだ味がいたしました。
    参加されたみなさまからも
    「鯛のお出汁の味が濃くて美味しい!」
    とか
    「やっぱり鯛の新鮮さもこの味を決めるのね~」
    等々、絶賛のお声をいただきました🤗💕

    美味しいと思っても、実は意外や人工的な味付けをしていることが多々あったりするものですが、
    宮本先生のお教室は本物の素材の良さと味を追求されています。
    そのためには作る温度や時間、切り方、様々な調理方法も工夫するのですが、
    そのひとつひとつを惜しみなく教えていただけるお教室となっております。

    蕪の入った茶碗蒸しもなた、ギリギリ固まる程度にまでお出汁で割って、丁寧に漉して、熱の加え方、時間に十分に気を配って作られました。
    そうやってつくられた茶碗蒸しの口あたりはなんて滑らかなんでしょう!
    口あたりからもう美しい✨・・・そう思わずにいられない一品にできあがっておりました。

    来月は12月20日(水)21日(木)22日(金)23日(土)に開催予定です。
    ぜひご参加くださいね!
    御予約お待ちしております🍀

     

     

  • 2023/11/27.

    12月 和食教室メニューについて訂正とお詫び🙇‍♀️

    こんにちは!
    いつもいえまるを御愛顧いただきありがとうございます💓

    大変申し訳ございませんが、12月12日(火)に予定
    されております和食料理教室のメニューに訂正箇所がございました。

    大将からいただいたメニューのスタッフによる書き写し間違いにより、
    『かものロース煮』となっておりますところ
    ↓↓↓
    『かしわのロース煮』
    と変更させていただきます。

    ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません🙇‍♀️
    御了承いただけますようどうぞよろしくお願い申し上げます🙇‍♀️

  • 2023/11/24.

    ハーブ&スパイス入り 外国料理教室が開催されました❣

    こんにちは!
    いつもいえまるを御愛顧いただきありがとうございます😊🍀

    一昨日、ハーブ&スパイス入り外国料理教室が開催されました!
    今回のメニューはホタテがメイン❤❤❤
    みなさまホタテはお好きですか?

    一番美味しいホタテの貝柱の部分を使って、今月のスパイス・ハーブの
    ディルを添えてのカルパッチョ。
    新鮮な貝柱を生でいただくときに甘みと旨味が引き立つよう塩やオリーブオイル
    をかけるのも美味しいのですが、そこに魚介に合うハーブの爽やかな香りが
    添えられると極上の一品に仕上がります✨

    そしてまた、軽く熱を入れ、グリルされた貝柱にはタイムを添えて。
    これも少し焼き目を入れた香ばしい香りと相まって、貝柱本来の旨味が増しております💓

    じゃがいもとキャベツのスープにはキャラウェイシードの香りと共に香味野菜の玉ねぎやニンニクも入り、
    素材の美味しさをしみじみと味わえる滋味深いスープができあがりました。

    キャロットケーキはニンジンの皮まで使っての無駄のない、それでいて美味しくてヘルシーな一品。

    今回もこれからの季節にピッタリの、食卓を賑わせる華やかなお料理でした🤗💕
    きっとみなさまのおうちでのお食事が、楽しく幸せな時間となること請け合いです✨

    次回は12月7日(木) 10:30~
    メニューはコテージパイとフィッシュ&チップスとなっております。
    クリスマスの一品にいかがですか?
    ぜひご参加くださいね💓

    みなさまのご予約をお待ちしております🙇‍♀️🍀