美味しく健康に!男性もね♪
こんにちは!
いつもいえまるを御愛顧いただきありがとうございます💓
先月末の土曜夜、単身男性向き料理教室が開催されました❣
今回のメニューはちょっと一杯のお供にもピッタリな手羽先料理です🍺
生の手羽先をお料理をされない男性の目の前に出すと、きっと
”え~、確かに食ったらうまいけど、こんなもんどーすんだよ😫”
って思うようなビジュアルで、呆然としそうですよね(笑)
そんなみなさまに安心して楽しんでいただけるのがいえまるの
単身男性向き料理教室です!
生の手羽先、そのままフライパンにのせて弱火でじっくり火を通して
いくだけです!
途中でざくざくと5cmの長さに切った長ネギも手羽先と一緒に
フライパンに並べます。
そのまま時々お箸でひっくり返しながら、美味しそうな色合いになるまで
ゆっくり焼いていくだけ。
きれいな焼き色が付いたら、塩を振って完成。
シンプルだけど美味しいんですよね、骨付きの鶏肉って🐔💓
おうちだと缶ビールを片手に作れちゃうお料理です🍺😉
そしてこの日は野菜でナムルも作りました。
こちらも切ったお野菜を調味料で和えるだけのシンプルなものですが、
今回は調味料に韓国料理で使われるダシダという牛だしの素を使いました。
コクがあってうまみの強い調味料ですから、これでナムルの味付けを
するとこれまた男性の舌にはヒットするのでお野菜もしっかり取れるわけです😄
焼きそばさえも作ったことがない方もいらっしゃるので、焼きそばだって簡単だよ、
いつもの具だくさんのお味噌汁もおいしいよ、土鍋で炊くご飯の美味しさも
知って欲しいよ…
台所に足を踏み入れたことない方でも
「おー!これでいいのか!😲旨いし😚❤」
と、色々発見していただけて結構盛り上がっていただいております❣
単身でなくとも、包丁なんて持ったことも無いし…でも大丈夫!
一度いらしてみませんか?
御予約お待ちしております🍀
次回は2月25日(土)18:00~20:00です。
おうちパン教室からお知らせ🍞
こんにちは!
いつもいえまるを御愛顧いただきありがとうございます💓
情報誌Lism2月号にパンコラムを書かれたパンシュルジュ1級の免許をお持ちのChika先生が開催する『おうちパン教室』からお知らせです🎵
おうちパン教室でパンを作って、作ったパンはお持ち帰り🍞
御試食は先生が作ったパンをサンドイッチに仕立てて美味しいコーヒーと共にいただきます💕
パン作りのあとは、軽くカフェランチなんていかがですか?🥪☕
おうちパン教室は
2月8日(水)、14日(火)
両日とも10:30~13:00と13:30~16:00の1日2回レッスンがございます。
どちらか御都合の良いお時間をお選びくださいね😊
申し訳ございませんが、明日はいえまるお休みとなりますので、
お電話でのお申し込みは明後日2日(木)10:00以降で承ります。
みなさまの御予約お待ちしております🙇💓
2月の営業日とお料理教室の予定
こんにちは!
いつもいえまるを御愛顧いただきありがとうございます💕
2月の営業日とお料理教室の予定をお知らせいたします。
大変な寒さが続いておりますが、みなさまご体調は崩されていませんか?
もっと寒さが和らいで欲しいなあ・・・と、毎年よりも強く思う今日この頃です😅
いえまるは元気に来月もたくさんのお教室が開催予定です🎶
おうちから出にくい季節ですが、気分転換にお料理教室を楽しんでいただければいいなあと思います☺
あまりの寒さに体調を崩されないよう、お体お大切にお過ごしくださいね💓
お知らせ~情報誌リズムにパン教室、おうちごはん教室のChika先生のコラムが掲載されました~
こんにちは!
いつもいえまるを御愛顧いただきありがとうございます❣
いえまるで『おうちごはん教室』と『おうちパン教室』を開催してくださっている
Chika先生が和歌山の情報誌Lismにパンコラムを書かれて、大きく掲載されました!
Chika先生の深い深いパン愛あふれる内容のコラムとなっております。
お仕事で全国を飛び回っていらっしゃるその折にも、行き先のパン屋さん巡りも
されて常にパンのお勉強。先生のパンへの情熱は尽きることありません❗🍞🥐🥨🥯🧇🥖
和歌山市内の先生おすすめのパン屋さんも紹介されていますよ😉
ぜひ今月25日に発行されたLism2月号を読んでみてくださいね🎵
いえまるでのChika先生の次回おうちパン教室は
2月8日(水)
2月14日(火)
に開催予定となっております。
作るパンは基本の作り方を学べる”ふわもち♡食パン”となっております。
また、春のメニューでおうちごはん教室も2月10日(金)に開催される予定です。
Chika先生の身体に良くて、簡単で、美味しくて、楽しいお教室。
みなさまどうぞご体験してみてくださいね!
御予約お待ちしております🙇♀️🍀
しっかり食べて腰痛予防!GOLD DISH料理教室
こんにちは!
いつもいえまるを御愛顧いただきありがとうございます💓
21日はGOLD DISH料理教室が開催されました!
今回のテーマは腰痛予防と改善&運動。
スタッフHも腰痛もちです😅放っておくと悪化の一途をたどるんですよね💦
お料理実習の前に、腰痛予防・改善のための講義と運動の実習です。
腰痛にならないための姿勢でのウオーキングや筋力をつける簡単なスクワットなどをみなさま真剣に
なさっていらっしゃいました💪
寒い中をいらして冷えた体がほぐれたところで腰痛予防のメニューの調理が始まりました❣
今回のメニューは温かいポトフ。
いえまるにはちょうど伊賀焼の大きな土鍋が置いてありましたので、それで作ることになりました。
大ぶりに切った具材は一旦フライパンで焼き目を入れました。
そうすると香ばしさがアップして、より美味しくいただけますね!
ニンニクも、切らずにつぶすだけでオリーブオイルで熱を加えて香りを出し、ポトフのお鍋に投入。
ただ煮込むだけでも美味しいポトフが、このふた手間でびっくりするくらい美味しく出来上がりました!
筋トレされる方にはもう言わずもがなのブロッコリーと卵もサラダとして登場🥦🥚
亜麻仁油で出来たマヨネーズで和えて血流も良くして筋力アップですね💪😉
糖質を抑えるためにマンナン米を入れて土鍋で炊いたピラフや、オリーブオイルで揚げ焼きにした
簡単なスティックエビ春巻きもあってボリュームも満点❗🦐
今回も先生が手作りスイーツをご用意くださっていて、糖質を抑えたバスクチーズケーキ風のヨーグルトケーキ💕
楽しく作って美味しく食べて、それで健康を目指しましょう❣
HIROKO先生の全部のお教室のテーマです。
今回も素敵なメニューで参加されたみなさま、とっても満足してお帰りになりました😊
みなさま、ぜひご参加くださいね❣
次回は2月4日(土) 11:00~14:00です。
どうぞお楽しみに🍀