こんにちは!
今日は、先日行いましたオンラインイギリス料理教室の様子を簡単にレポートしていきたいと思います✨
メニューは
・トマトと大豆の煮込み
・フルイングリッシュブレックファスト
イギリスの伝統的な朝食のメニューでした☀️
まずはトマトと大豆の煮込みから🍅
水煮大豆を使う、洋風のレシピってなかなか思いつかないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
マメ類は栄養価もたっぷりなので、色んなお味で使えたらうれしいですね!
そして、トマトはざく切りに。
トマトはニンニクとタイムで炒めていきます。
ニンニクのいい香りがお部屋の中にひろがります😋
大体火が通ってきたら、水煮大豆、スープとあわせて煮て、完成🙌
あっという間に出来上がりました!
続いては、フルイングリッシュブレックファースト。
焼きトマトを作っていきます✨
トマトを二つに切って、表面に味付けをします。
出来たら、フライパンで焼くだけで完成😊
次に焼きマッシュルーム🍄
マッシュルームの軸を取り除く工程がおもしろく、「軸取り除いたらかわいい!」とのお声もいただきました!
取り除けたら、そのままフライパンへ!
鍋の空いたスペースで、ソーセージや卵焼き焼きます。
焼いていくとマッシュルームのくぼみの中にマッシュルームのスープがたまってきました
このスープには、マッシュルームの香りや旨味が凝縮されています😊
薄めのトーストと目玉焼きも準備して、できあがり‼️
朝から食卓に出てきたら、とても元気がでそうなイングリッシュブレックファストが完成しました🍽
焼きトマトの方はトマトの酸味がきいていて、さわやかな感じ。
ソーセージと一緒に口に入れると、ソーセージの脂っぽさをきれにいに打ち消してくれました♪
トマトと大豆の煮込みは焼きトマトとはちがい、トマトの甘さがニンニクと相まってとてもおいしかったです😋
焼きマッシュルームは、マッシュルームってこんな味だったのかと衝撃‼️
お塩を使っていないのに、マッシュルーム本来の味だけで美味しくいただけましたよっ!
質問タイムでは「日持ちはするんですか?」「マッシュルームの軸は食べられますか?」などお客様の気になられた部分を先生に丁寧にお答えいただき、感想タイムでは「やってみたいと思いました!」など嬉しいお声をたくさん頂きました💕
画面越しでもお客様とお話しでき、大変楽しませて頂きました!
最後は記念撮影を✌️
皆さん、ありがとうございました‼️
次回のイギリス料理教室は、7月10日(金)にオンラインで、7月29日(水)にいえまるにて、開催予定です✨
ご参加希望される方は、お気軽にお問い合わせください♪